東京大学 一杉研究室 (固体化学研究室)

ホーム > ベドノルツ先生来訪

ベドノルツ先生来訪

  • .
  •  

    ベドノルツ先生が来訪されました(4度目)

    ベドノルツ先生の紹介

    1987年「セラミックスの超伝導体の発見」によりノーベル物理学賞受賞。
    ベドノルツ博士は、スイスのカール・アレクサンダー・ミュラー博士と共に、 従来の予想を大きく打ち破る高い温度領域で超伝導を示す酸化物材料を 1986年に発見しました。

    超伝導とは電気抵抗がゼロになる現象であり、 それまで極低温(-250℃程度)でしか観測されなかったので、 ベドノルツ博士の研究は、物理と化学においてまったく新しい発想を与え、 極めて革新的な研究となりました。
    実際に、その当時、多くの研究者が昨日までの研究をやめ、 この酸化物超伝導体の研究に飛び込んだほどです。
    そして、超伝導の応用先となるエネルギー有効利用やリニアモーターカーなどの夢が、 テレビ・新聞等で頻繁に語られ、研究者だけではなく一般の方々の間で、 「超伝導フィーバー」を巻き起こしました。

    発見した物質は、それが超伝導になるとは誰も想像しなかった、
    バリウム・ランタン・銅の酸化物LaBaCuO(La-Ba-Cu-O)です。
    これが契機となって、現在では、-110℃近くで超伝導を起こす材料が得られて、実用化も始まっています。
    そして、今も、室温で超伝導を示す物質の開発競争が熱く繰り広げられています。
.
.